皆で楽しく過ごすために管理人のナレッジを全力解放する

周囲をサポートするために色々と頑張るサイト

アーケード 三国志大戦

【三国志大戦】新バージョンをプレイしてきました!結果の報告。

更新日:

有給取ってやってきました。とりあえず連弩を使わないといけないと思い、晋軍ハルカかなと思いとりました。

が、かなり難しい。連弩も一体だけだと火力が出ないのと、カードをしゅしゅっとする動作が中々安定せずだしたいときに出せないことが多かったです。

戦国でも鉄砲使うの苦手だったんですよね。鉄砲よりも動作が多いのもあるのでさらに私の腕では難しかったです。

多分入れるなら2枚くらい入れた方がいい気がしました。瞬間火力は鉄砲と同じように高いので狙って撃てれば部隊を溶かすことができそうでした。

あと、ハルカの計略を打つタイミングが本気でわからなかったです。遊軍もあり先に攻めるのであればかなりダメージ取らないとカウンターで滅びやすいですし、相手も計略効果を理解してるから逃げれる位置でしか戦わないので部隊を落とすのが大変でした。何より晋軍で覚醒メインだと今のインフレしたスペックがキツすぎて、開幕はから中盤のぶつかり合いで勝てないので、計略を打たされてる感がかなりありました。最初は低士気計略で覚醒あげてハルカ打った時点で覚醒2にはしたいなとかんじました。倒せないと2にすらならないのはキツい。

ただ本気で相手の武力が高すぎて、白兵がキツすぎる。高武力含めた4枚デッキとかの方が安定するんですかね。新鍾会は強い気がしましたが、開幕中盤でやられすぎて全然取り返せませんでした!

縁も枯れてしまったからしばらくハルカで頑張るしかないけど、頑張れるんだろうか。シンプルに強そうなデッキが強そうだなと思いました。(進次郎風)

孫パパも気になるんですよね。3コストだとデッキがかなり迷いますが。。。3.1.51.5.1.1だとやっぱり武力問題で環境的にきつい気がする。3.2.2.1が安定かなぁ。

とりあえず、平日の間に強そうなデッキやカードが開発発掘されると思うのでそれ見ながらまた考えようと思います。

しかし、連弩兵が完全に鉄砲兵。城張りつきからの剥がして連弩打たれた時に完全に島津時代の戦国大戦を思い出しました。

後、盾の表記あったからてっきり特技盾も出るんだと思ったんてますけど!島津と戦えるのは北条しかいない!全盛期は島津が圧勝だったけど。

というわけで、是非みなさんも連弩兵使ってみてください!戦国ユーザーがうまそうだよなぁ。

 

 

-アーケード, 三国志大戦
-,

Copyright© 周囲をサポートするために色々と頑張るサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.